![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お肉解体 | 豚の脂100%石鹸 | 燻製ハム作り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
犬のミントとおしゃべりタイム | ブルーベリーみんな大好き | ブラッシングは大切ブヒ |
![]() |
![]() |
![]() |
大きくなりすぎたケヤキ | 恐怖に立ち向かうかいへい君 | 最後が一番危険なのだー |
![]() |
![]() |
苗床ようにハウスを建てた | 元気に伸びてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小国町名原にある、個人の 森トレビアンの敷地に、ツリー ハウスが完成しました。 この森は、あじさいやシャクナゲなど四季折々の花の森で 一般公開もされています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背丈ほどに実った黒米 | 黒米 | お米と餅米 |
![]() |
何もこの梅雨の時期巣立ちしなくても、 リトルの巣箱では巣立ちラッシュで、庭中にピヨピヨとまだ飛び方練習中のヒナ で、ハラハラしながら見守るだけ、自力で頑張れー |
![]() |
![]() |
![]() |
ラッキョウはパリパリがおいしいね。 今年は5キロつけましたよ |
カリカリ梅 青梅の時期毎年10キロほど、 甘い子供達のおやつを作ります。 |
今の時期ドクダミの花だけを取っ て漬け込みます。毎年 200本分の化粧水は人気 ナンバーワン。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暮れのお餅がなくなって 又作る事に。。。 |
今回、ついた餅を粉を つけずにそのまま ビニール袋に 密封。 |
次の日小さくカットして保存 粉をつけてないので、 とろとろのつきたてお餅で オイシー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
味噌の残りの麹を使ってご飯と水、その他でモト 作り | 温度を保って、プツプツ生きてるぞー、甘酒の香り モト完成 |
本仕込みはモトに又ご飯 を入れてお水を混ぜます |
ビンに入れて、ここから 又発酵開始、毎日一回 混ぜて1〜2週間で出来上がり |
![]() |
![]() |
最近の豚ちゃんです。大きくなって、 ミント母さん重たいよー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メリークリスマス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーカスのような仕事 小屋の場所変え、あっちのをこっちに、 こっちのをあっちに ユニックがひっくり返りそうで ハラハラなのに、いつもこの調子だ。 信じられない |
![]() リトルロッジ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョニー ![]() |
![]() |
![]() ひよこ軍団 |
ジャイアントウサギ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツリーハウス | ![]() |