田舎暮らし日誌

自然界には不思議がいっぱい
日々新しい発見で楽しい事やら、大変な
事やら、あっと云う間に一日が終わってしまいます。


2018年

2月


中の仕事開始
廃材の木を使用しているので、伏せだらけです。
寒い為ペアガラスにしたいけど
高くて買えないです。


1月

去年でタカ君卒業してしまい、今年からは
とーさん一人作業となります。さみしー
でも本人楽しい仕事の為、雪の中でも
ルンルン気分です。
屋根張り終了。小さな明かりとり窓まで
付けてしまいました。



2017年

12月

屋根張り開始です。
タカ君と息子(大地)
初めての屋根張り、落ちないでねー



棟上げ完成



やっと家つくり再開しました
基礎からの建ち上げです。



リトルの小さな国の物語
九州の食卓での連載が8冊で
終了しました。
楽しく書かせて頂き、本当にありがとうございました。



今年の田んぼも草まみれ、必殺草取り器を
作って除草しましたが、やっぱり
手が一番かも?



日々の薪運び、薪割りは
当たり前の仕事です。



今年も3月からやってきたタカ君
何でもさばけるようになって
どんどんたくましくなっていく。


2016年

4月〜6月

久しぶりに日本ミツバチがやってきた。
モミの木にハチの大群、タカ君、とーさんに手ですくって
箱に入れろと云われ、まじっすか?
ハチ取り決死の初体験


田んぼも只今草との戦い
水温12度のわき水の田は冷たい。


地震で工事が遅れましたが
型枠作りに難航しながら皆の助けも有、
生コン無事終了、きれいな基礎出来ました。


3月

何やら丸い土管を埋め込んで?
家の間取りが出来てきた
配管オッケーです。

とーさんの重い腰が持ち上がり基礎作り
開始です。



1月

やっと我が家の切り込みが
始まりました。
今年中にできるかな?



2015 12月
良い御年をお迎えください。

恒例の餅つきが終わると
ホッとします。
息子も少しは使えるように
なってきました。




2014 9〜12月

いつものようにあわただしい1年でした
やることだらけですが
ゆっくり行きましう。



2014 8月

マムシのかば焼き
えー食べるのーっと言っていた息子
一口食べて、全部食べてしまいました。



2014 6,7.月
梅干しやラッキョなど保存食作り




2014 5.月

芋収穫
去年の保存サトイモと
ジャガイモの収穫がすごい量
これから芋づくしです。



2014 .3.4月

やっと雪が溶け春の日差し
味噌を作り、田んぼの種まき
そして田植え


2014 .2月

雪も楽しいね
13日何十年ぶりの大雪
40センチほど積もり、豚ちゃんも雪の中
決死の朝食、どこにも行けないので、かまくら作り。


冬の保存食作り
お肉解体 豚の脂100%石鹸 燻製ハム作り


2014 .1月

習うより慣れろ。
これからは父と子の共同作業が
増えそうですね。
新時代を担っていって欲しいものです。



2013 .12月

暮れはやはり)餅つきで締めくくり。
みんなで頑張って今年は50キロのお餅をつきました。


命がけの)植樹
20メートル以上ある桂の木を簡単に
植えかえるからと云い出した?えっ?
掘ること2日、ユニックとユんぼで隣の敷地へ
大移動、ここからがチョー大変でした><


2013 .10,11月

イクラ丼三昧
10年以上前から青森から鮭を購入。
お目当てはイクラです。
人間もこの季節には蓄えようと思うのか
何かと冬の食糧を保存したくなりますね?
自家製いくらは簡単で、安くて、新鮮でお勧めですよ。




完売しました。
刈りとり、掛け干し、脱穀
やっと収穫出来ました。
完全無農薬のお米は大変でしたが
みんなのおかげです。




2013 .9月


黄金に輝く田んぼ


今年の十五夜お月様最高
お願い事しましたか?


やっとわが家が。。。
8月ごろから切り込みを始め
これから基礎作り
材料はいつものように廃材&木を切り倒して&頂いたもののみ
やはり何も買いません。今回はちょー面白い家になりそうな
形ですね?楽しみですよ

2013 .8月

野良豚
お庭をお散歩しながら大好きな
ブルーベリーの木にまっしぐら
ウサギもニワトリもまっしぐら
犬のミントとおしゃべりタイム ブルーベリーみんな大好き ブラッシングは大切ブヒ



2013 .7月
伐採


まるでサーカスのような伐採です。
ひぇー高くて怖いよー
途中から一本ずつ切っていきます
最後の一本がハラハラどきどき
大きくなりすぎたケヤキ 恐怖に立ち向かうかいへい君 最後が一番危険なのだー


2013.4月
田んぼ

苗床ようにハウスを建てた 元気に伸びてます。


2013.2〜3月
開拓
ジャングルの中で草刈機とチェンソー
と斧で格闘する事一週間
やっと地面が現れ次は全てを焼き払い
これからユンボで地ならし



2013.1月
旅に出ていました。



2012.12月
ツリーハウス完成
小国町名原にある、個人の
森トレビアンの敷地に、ツリー
ハウスが完成しました。
この森は、あじさいやシャクナゲなど四季折々の花の森で
一般公開もされています。


2012.11月
リトルの新米と黒米も出来ました


2012.10月

稲刈り
黒米、餅米、米と大変でしたが、
完全無農薬のお米が出来ました


9月

ツリーハウス第2棟(日野さんの森)
トレビアンにツリーハウスを建築
おとぎの森の家がもうすぐ完成


2012.8月

収穫が楽しみ
背丈ほどに実った黒米           黒米      お米と餅米


2012.6月

ヒナがんばれ

何もこの梅雨の時期巣立ちしなくても、
リトルの巣箱では巣立ちラッシュで、庭中にピヨピヨとまだ飛び方練習中のヒナ
で、ハラハラしながら見守るだけ、自力で頑張れー


梅雨も忙しい
ラッキョウはパリパリがおいしいね。
今年は5キロつけましたよ
カリカリ梅
青梅の時期毎年10キロほど、
甘い子供達のおやつを作ります。
今の時期ドクダミの花だけを取っ
て漬け込みます。毎年
200本分の化粧水は人気
ナンバーワン。



2012.5月

中学生の体験田植え
初体験だー
田植えも黒米と餅米とお米と
無事終了しました。(喜)


2012.4月
田んぼの準備


今年も楽しい田んぼ作り
芽が出てくると感激ー


2012.3月
30キロのいちごー

毎年この季節はイチゴジャム作りで、
一年分のジャムを作ります。
ヨーグルトに最高ですよ


.3月
恒例のお味噌作り
今年はロケットストーブで大豆を
煮てみました。

.2月

又お餅
とろとろでふわふわ
暮れのお餅がなくなって
又作る事に。。。
今回、ついた餅を粉を
つけずにそのまま
ビニール袋に
密封。
次の日小さくカットして保存
粉をつけてないので、
とろとろのつきたてお餅で
オイシー


.2月
恒例のどぶろく作り
今回5升

味噌の残りの麹を使ってご飯と水、その他でモト 作り 温度を保って、プツプツ生きてるぞー、甘酒の香り
モト完成
本仕込みはモトに又ご飯
を入れてお水を混ぜます
ビンに入れて、ここから
又発酵開始、毎日一回
混ぜて1〜2週間で出来上がり


2月
豚の柵作り

最近の豚ちゃんです。大きくなって、
ミント母さん重たいよー。


2月
又、家を作るぞー

家の材料の杉の木を切り出しました。ガンガン
20メートル以上の木をチェンソーで切って
いきます。私はハラハラしながらいつものように
お手伝い、一気に20本ほど切りました。
はーかたずけることを思うと、ぞっとする。



,2.月3日
小国の節分祭

行ってきました。毎年両神社でお払いを
してもらい一年のスタートをすると
気持が引き締まる思いです。
今日は冬一番のー12度の寒さ。
水道、トイレは凍ってる
毎年の事なのにこのごろは
なめてます。はー大変


エリーちゃん
まさに雪ウサギ


この寒さで動物達生きてるかー
と、心配して見にいったら
早くエサくれーと催促された。


1月
朝日が昇る前の静寂


あまりの美しさに散歩をしてしまいます
−8度


パーゴラ
パーゴラほしーなーと云ったら
鉄筋をまげて溶接して作り出しました
やっぱりね。。。


何本目かなー

雪の合間に薪作り


2011,12月
恒例の餅つき
今年は自家製もち米で
楽しさ100倍、うーんおいしー


冬の楽しみ

雪の中のまき風呂や、
青空の下も気持ちよくてなかなか出れない
シャンプーが凍ってるーシャリシャリ


冬の夜なべ

トト,カカ、ダイチ
だんご三家族の毛糸の帽子
羊さんありがとう

   メリークリスマス  いつまでサンタさん信じてくれるかな?

11月
ミント母さ


育児放棄したビビに変わって
あったかーブヒ

2011.10
子豚6匹生まれる。


ちょーかわいすぎる

10月
収穫


掛け干し

洋平

広島から自転車でやってきた
すごい男の子洋平、居候生活2年半で
リトルを卒業です。
家作りも完全マスターして、これからが
楽しみだね。息子がいなくなったようで
さみしー



サーカスのような仕事

小屋の場所変え、あっちのをこっちに、
こっちのをあっちに
ユニックがひっくり返りそうで
ハラハラなのに、いつもこの調子だ。
信じられない


ロケットストーブ


一斗缶で作ったストーブ
すごい火力でビックリ

9月
大地の住処完成パーティー


      
       リトルロッジ
元気いっぱいの仲間達と基礎から作り
あげた家作り教室が終了しました。
いつも宴会でしたが
素敵な日々でした

7月
緑に飲み込まれそうな
涼しい夏


エアコンなしの生活は
快適。

6月
田植え

みんなで楽しい手植え
このヌルヌルが気持ちいい

苗作り


6月
ビビちゃんのお婿さんジョニーがやってきた。
ブサかわだけどとてもナイスガイよ
リトルの動物達


ジョニー
     ビビアン
ひよこ軍団
ジャイアントウサギ

彼らを守る3代目ミント
見た目と違い気が小さい


鶏の解体教室
中学生引くよねー
生きた鶏からの実習
先生は洋平君



  ツリーハウス
トトさん大地のためにツリーハウスを作った
どんどんパワーアップしてるよ。



次へ<1>田舎暮らしに学ぶお話